瀬戸口めぐみの
#ビューティチャット
〈第5回〉
#ハリ低下 #角質肥厚

美容のプロたちから“お肌の駆け込み寺”と呼ばれている瀬戸口めぐみのサロンには、毎日たくさんの方が肌悩みの相談にやってきます。その中から特に多い質問を取りあげて、“愛のある”!?ダメ出しトーク満載で、あなたに合ったお作法をご紹介。今日はどのような肌悩みが届いているのでしょうか?


エステティシャン歴30年以上。国内外のセレブリティを顧客に持つゴットハンド

元気な大人女子。
悩みの万年むくみ・クマを
伊達メガネでごまかし中。

ようやく秋らしくなってきましたね〜。
でも、肌はまだ夏の疲れを引きずったまま(笑)。
さて、今回は“夏の置き土産”とも言える肌バテを立て直すお手入れ法についてです。
夏は“肌老化の加速期”と言われているの。紫外線や熱ダメージに加えて、お手入れもおろそかになりがち。
さらに、夏から秋へ季節が移る時期は、気温は高くても湿度が急激に下がるので、乾燥が一気に進むのよ
夏の暑さから今度は乾燥ですか……これじゃ、肌もバテるはずですね
そうなの。夏の肌バテ指数が高いと、肌老化もスピードアップするからね。
この時期特有の“肌が硬くなる”現象が現れたら、これはお手入れが足りていない証拠。
だから、このサインが現れたら放置しちゃダメよ
やだ、まるでお手入れの成績表みたいですね。
肌が硬くなるサインを見過ごしているかも……
肌の立て直しを図るなら“今”がベストタイミングかもね。
同時に、“肌への投資”も忘れずにしていきましょう
●夏の間に溜め込んだ影響が、こんなところに! こんな肌変化を感じたら要注意
✔️ 乾燥・ツッパリ感
✔️ ごわつき
✔️ くすみ・色ムラの沈着
✔️ 毛穴の開き
✔️ 赤み・かゆみ
気をつけたいのは、乾燥で起こる「角質硬化」と、ターンオーバーの乱れによる「角質肥厚」の2つ!
肌が硬くなるとごわつきが気になるのよね。この時期の特徴なのよ
なるほど〜。肌が硬くなるのはSOSのサインなんですね
水分不足による乾燥でターンオーバーの乱れが生じると、角質肥厚が起こるの。すると、ごわつき・くすみ・ハリ不足などのエイジングサインが一気に進むのよ
ごわつき対策といえば、やっぱり「保湿」ですか?
そう。
ただ、保湿と言ってもこの時期は、「硬くなった角質を柔らかくするケア」を意識してみて。
例えば、さっぱり系から少し油分を含む美容液や乳液などのアイテムがおすすめ。油分が角質を包み込んで柔らかく整えてくれるので、角質肥厚でごわつく肌のお手入れにピッタリなの
目まわりの小ジワ対策にもいいですか?
もちろん。
大人肌の油分不足はしわ・たるみの原因にもなるから、適度な油分を補うことでハリのある肌を目指せるわよ

●大切なのは、「水分」だけでなく、「油分」とのバランス!
すこやかな肌は、水分と油分のモイスチャーバランスが整っているもの。だから、水分だけ、油分だけではなく、水と油の両方をバランスよく補うことを意識してみて。
水分補給だけだと…
うるおいが留まりにくく、乾燥やごわつきの原因に
油分補給だけだと…
肌内部がどんどん乾いて、シワ・たるみの原因に
瀬戸口さんおすすめのアイテムを教えてください
化粧水は基本ですが、MEMではこれらを上回るアイテムがあるの。
それが、美容液と乳液のハイブリッド「セラミルク」!
どのような特徴があるのでしょうか?
ひと言でいうと、美容液と乳液の「いいとこどり」をした高濃度美容液。
水溶性の美容液成分と、希少な植物性オイルのバランスにこだわって、大人の肌に充足感を与える仕様になっているの
美容成分にもこだわっているとか?
エステ後のようなピンとした肌を毎日のお手入れでも感じたいじゃない!?
そのためのこだわりの美容成分をたっぷり詰め込みました

他にも、こだわりがいっぱい!
◎植物由来の希少なオイル配合を厳選
ホホバ種子油やサボテンオイル*など、エステでも使われる希少なオイルを厳選して配合。肌をほぐすように柔らかく整え、バリア機能をサポート
◎浸透型のセラミド複合体や、植物由来の美容液成分エキスで肌を整える
アーチチョーク葉エキスをはじめとした植物由来エキスと、海藻由来のエキスが肌を引き締め、ピンとしたハリ感のある肌へ
◎ふわとろの心地よいテクスチャー
とろとろのコクのあるテクスチャーがみずみずしい感触に変わり、素早く肌になじみます。敏感肌でも使える、やさしい設計に
ベタつかず、軽やかで乳液のような “ふわとろ”なテクスチャーが気に入りました!
この感触は乳液と勘違いしていたけど、美容液なんですよね?
そうよ!
肌にのせた感じの心地よさを追求すると、摩擦による刺激は避けたかったの。
テクスチャーは軽すぎても重すぎてもダメ。
肌の上をすべるような乳液感と美容液の浸透力を同時に叶える、唯一無二のテクスチャーを作りたくてたどり着いたのがこの“ふわとろ”設計
肌が柔らかくなっていくのも納得です
この美容乳液のすごいところは、化粧水との相性がバツグンに良いこと。
水のチカラを味方にして、ふっくら柔らかにし、さらに油のチカラで肌表面にヴェールをまとって、肌をググッと引き上げる。水と油の絶妙なバランスなのよ
それが乳液と美容液のハイブリットとなったわけですね
乾燥によるハリ低下や毛穴の目立ちを防ぎ、透明感のある柔らかな肌がゴールなの。
肌を立て直すレスキューアイテムは、“うるおい貯金”も同時に叶えられるのよ。
ここは未来の肌への投資だと思って、まずは朝晩のお手入れをしっかりおこないましょう
うるおい貯金、絶対します! 今日もありがとうございました